『古民家Bar 書斎』、公式ブログ始めました★

初めまして!
 田町にあるバー『古民家Bar 書斎』のスタッフです! 

この度、店長に依頼されて公式(!?)ブログを始めることになりましたーーー😉

今後は、このブログを通じて 『古民家Bar 書斎』の魅力や 新メニュー、お酒の豆知識などを 定期的に配信していきたいと思います★ 

まずは、私の自己紹介をさせてください!

 
私は、宮城県仙台市出身の27歳です★ 
仙台の地元に留まらず、 自分が知らない環境に飛び込みたーーーい!!という思いから、 就職を機に、上京しました😊 

 今は、昼は貿易事務のお仕事をしながら、 夜は『古民家Bar 書斎』のスタッフとして 働いています。
お酒に興味があったから、毎日とっても楽しいです!!
 趣味は、  お酒、美味しいごはん、カフェ巡り、ヨガ、旅行などなど👍 
楽しいことが大好き!!

お酒のことは、働きながら日々勉強中です📖
 勉強したお酒のことも 今後はブログにアップしていきますねっ! 
お楽しみにーーーー😉 

『古民家Bar書斎』とは?

続いて、私がスタッフとして働いている 『古民家Bar 書斎』についてご紹介します♪

田町駅より徒歩7分ほどにあるバーです!

古民家を改装したアットホームなバー

皆さん、普段の生活でバーを 利用する機会はありますか?? 

「行きつけのbar」って響きには憧れるけど、 なかなか敷居が高い気がして、緊張するなー なんて方も多いのではないでしょうか?😊 

 そんな方のbarデビューでオススメなのがこのバー!! 
『東京の我が家』🏠というコンセプトで つくられたのが『古民家Bar 書斎』です😆😆

入口
階段

入り口を開けると まるで、おばあちゃんの家かと思うような、 木の階段が!! 

懐かしい気持ちに溢れつつ どきどきしながら階段を上がった先に お店があります😆

スリッパに履き替えるのもポイント!
バーでスリッパに履き替えるって、
なかなかないですよね😆😆

座敷

席畳の席もあったりして、
お家に帰ってきたような、
アットホームであたたかいこだわりポイントが
満載のお店です☺️

ここでしか飲めないお酒も!

お酒にもかなりこだわっているのが
我らが古民家Bar 書斎!

季節限定のお酒があったり、
47都道府県の地ビールを置いていたり
オーナーが海外で買ってきた
日本では売っていないプレミアムなジャパニーズウィスキーを限定で置いたり。。。

その中でも【オリジナルカクテル】には
かなり力を入れています💪

インスタ映え間違いなしの
トロピカルなお酒や、、、

トロピカルなカクテル

他では飲めない!?
筋トレ好きのオーナーによる
プロテイン入りのカクテル、

プロテインカクテル

私も勉強のために
お客様として来店することもあるのですが😊
美味しくて珍しいお酒が多いので
何回行っても本っ当に飽きないお店だと自負があります!!

こだわりで溢れている『古民家Bar 書斎』、
ぜひ平日の仕事終わりにぜひお越しください😊

飛びっきりの笑顔で
お待ちしています😆

食べログ(https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131402/13226890/
HP(https://foodplace.jp/kominkabar-shosai/

コメント

タイトルとURLをコピーしました